1: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:11.96
「バルダーズ・ゲート3」が“Steam アワード 2023”のGOTYを獲得、部門別受賞作品まとめ
https://doope.jp/2024/01142341.html
https://doope.jp/2024/01142341.html
3: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:43.28
先日、ウィンターセールの実施に併せてコミュニティ投票が開始された「Steam アワード 2023」ですが、本日Valveが部門別の受賞結果を発表し、Larian Studiosの傑作CRPG「バルダーズ・ゲート3」が見事“ゲームオブザイヤー”と“優れた物語ゲーム”部門を制したことが明らかになりました。
VR Co-opホラー「Labyrinthine」やお馴染み「Red Dead Redemption 2」、Steam Deck向けのベストに選出された「Hogwarts Legacy」、Bethesda Game Studiosの新作「Starfield」、ビジュアルが高く評価された「Atomic Heart」といった作品が受賞を果たした部門別の結果は以下からご確認下さい。
VR Co-opホラー「Labyrinthine」やお馴染み「Red Dead Redemption 2」、Steam Deck向けのベストに選出された「Hogwarts Legacy」、Bethesda Game Studiosの新作「Starfield」、ビジュアルが高く評価された「Atomic Heart」といった作品が受賞を果たした部門別の結果は以下からご確認下さい。
5: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:08.31
■ ゲームオブザイヤー
[受賞] Baldur’s Gate 3
EA Sports FC 24
Hogwarts Legacy
Lethal Company
Resident Evil 4
[受賞] Baldur’s Gate 3
EA Sports FC 24
Hogwarts Legacy
Lethal Company
Resident Evil 4
6: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:52.43
Steamにティアキンはないし妥当だろ
7: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:56:06.40
ライバルが弱すぎる
10: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:13.66
ソニー製のゲームの強さ
11: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:26.27
PS blogよりマシだからOK
12: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:09.07
atomic heartヴィジュアルで投票したで
13: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:13.41
ソニーのバルゲー3最強!
17: 名無しさん 2024/01/03(水) 10:59:29.83
去年はBG3一色になったな
23: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:03:27.55
日本語の翻訳が機械翻訳とさほど変わらなかった
24: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:12.03
実際機械翻訳手直し程度なんやろ
36: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:19:08.82
呪文が寝ないと回復しない、宿屋に物資が必要とか
神経質な日本人に受けなさそうな要素が多すぎる
エリクサーを取っておいて使わないタイプはやってられないだろうな
ディヴィニティ2作はクリア済みだけどこんなゲームだったかな
とにかく面倒臭い
神経質な日本人に受けなさそうな要素が多すぎる
エリクサーを取っておいて使わないタイプはやってられないだろうな
ディヴィニティ2作はクリア済みだけどこんなゲームだったかな
とにかく面倒臭い
41: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:22:49.49
まあ当然ちゃ当然だわな
アーリーしてた期間が長いとはいえRE4やスターフィールドの7倍のレビュー数だし
PCゲーマーはついつい語りたくなるよねこの未知なる体験は
アーリーしてた期間が長いとはいえRE4やスターフィールドの7倍のレビュー数だし
PCゲーマーはついつい語りたくなるよねこの未知なる体験は
51: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:33:17.00
まあアンチは500万本しか売れてないことにしたいんだろうしほっとけよ
昨日の最大同時接続28万だ
今もネトゲでもないのに接続数3位
ここ一週間国内売上1位世界売上1位
PCゲーマーには非常に好評
PS5のカジュアルゲーマーには不評
昔から国内PCゲーマーは自分で調べるのなんて苦じゃないし偏見もないしなんなら英語でもプレイするしいろんなゲームプレイする多様性があるから家ゲーマーの感覚とは違う
昨日の最大同時接続28万だ
今もネトゲでもないのに接続数3位
ここ一週間国内売上1位世界売上1位
PCゲーマーには非常に好評
PS5のカジュアルゲーマーには不評
昔から国内PCゲーマーは自分で調べるのなんて苦じゃないし偏見もないしなんなら英語でもプレイするしいろんなゲームプレイする多様性があるから家ゲーマーの感覚とは違う
53: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:35:27.60
>>51
もう800以上ってどっかで見たぞ
もう800以上ってどっかで見たぞ
57: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:40:29.71
>>51
国内何本ですか?非公表ですか?
国内何本ですか?非公表ですか?
54: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:38:48.04
洋ゲーが、海外がーはどうしたのだろう
58: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:41:12.69
>>55
PCユーザー向けでPSには合わないゲームだけどそこまで売れるとホントに思ってるの?
PCユーザー向けでPSには合わないゲームだけどそこまで売れるとホントに思ってるの?
59: 名無しさん 2024/01/03(水) 11:41:41.98
実家版が売れるわけ無いじゃん
わざわざ規制版買う「大人」なんていないだろ
わざわざ規制版買う「大人」なんていないだろ