331: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:45:36.09 
 時限要素や後味悪い展開が嫌で攻略見ながら進めてるけど色々複雑すぎるし時間もかかるわでもう自由にプレイした方が楽しいことに気づいた 
と言いつつ最低限のことは知っておきたいんだがビルドはやり直せるとして
主要メンバーの加入と寄生虫以外に取り逃すと痛い要素ある?
と言いつつ最低限のことは知っておきたいんだがビルドはやり直せるとして
主要メンバーの加入と寄生虫以外に取り逃すと痛い要素ある?
337: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:50:44.28 
 >>331 
寄生虫取り逃がすって何?
寄生虫取り逃がすって何?
332: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:45:38.09 
 守護者をちんちくりんのギャグキャラにしたんだけど 
もしかしてやり直した方がいいのか?
もしかしてやり直した方がいいのか?
339: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:54:25.32 
 >>332 
どんな見た目にしようが「マジかよお前」て感じに
なるので気にすることないよ
どんな見た目にしようが「マジかよお前」て感じに
なるので気にすることないよ
340: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:54:46.82 
 解説動画「このゲームはダンジョン&ドラゴンズの第五版をベースにした~」 
も、もしかして…キモちゃん!?
え、え、え、この時代にキモちゃん!??
解説動画と言いつつ伝わらない言葉を使うキモちゃん!?
まずは日本人に馴染みのないダンジョン&ドラゴンズがなんなのか、その第五版がなんなのかから解説しない、キモちゃん!!??
も、もしかして…キモちゃん!?
え、え、え、この時代にキモちゃん!??
解説動画と言いつつ伝わらない言葉を使うキモちゃん!?
まずは日本人に馴染みのないダンジョン&ドラゴンズがなんなのか、その第五版がなんなのかから解説しない、キモちゃん!!??
341: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:55:13.82 
 今のバージョンって海外のHotfix #15相当なんだろうか。 
公式のパッチノート見てもわからん。
公式のパッチノート見てもわからん。
343: 名無しさん  2023/12/23(土) 15:57:11.53 
 20時間ほどやったTRPG初心者だけど 
このスレざっと流し読みするだけでも知らなかったことたくさんある
水の入った瓶投げつけるとか橋落とすとかハシゴ落とすとか
自分一人でやってたら一生気づかなさそう
このスレざっと流し読みするだけでも知らなかったことたくさんある
水の入った瓶投げつけるとか橋落とすとかハシゴ落とすとか
自分一人でやってたら一生気づかなさそう
349: 名無しさん  2023/12/23(土) 16:08:39.66 
 >>343 
水掛けたりあるいは足場が水の場所に氷系の魔法掛けると凍りついて転倒させれたりもする
水掛けたりあるいは足場が水の場所に氷系の魔法掛けると凍りついて転倒させれたりもする
356: 名無しさん  2023/12/23(土) 16:21:25.92 
 このゲームエンディングが17000通りあって遊び尽くすのに200年かかるらしい 
368: 名無しさん  2023/12/23(土) 16:35:09.25 
 >>356 
結構やり込み要素薄いのな
あっ!定命の者には一生掛けてもやりつくせないだろうけどww
結構やり込み要素薄いのな
あっ!定命の者には一生掛けてもやりつくせないだろうけどww
  
  